2015年、あけましておめでとうございます!
さて相模原市内戦線はもともと青が強いエリアですが、青/緑両陣営の帰省エージェント勢が加わり、JR相模原駅前の攻防戦、中央区の西側~愛川、南側までの大規模緑化と大変忙しい年末年始となりました。
レジスタンスもかなり広域に活動している様子で、厚木市内は完全に水没しております。
唯一残っている緑は大学の敷地内に2014/12/24にできた「中部謙吉翁像」。(我らが相模Ingress部員がガーディアン挑戦中につき、お慈悲をいただいているのでしょうか…壊さないでくださいお願いします!!)
なお、このような激しい戦いを繰り広げられている相模原戦線ですが、先日紹介したとおり、東京圏を含むPA01-ALPHA-12の中央にあり、 ランキングに登場するエージェントが数多くランキングに入っています。例えば下の1位「shiorinne」さんは相模原市の中央区と緑区でよく活動されていらっしゃいます。実はIntelのランキングは5時間毎の保有MU(マインドユニット=人口密度×面積)が評価対象なので、5KMU超えのフィールドを得やすい相模原は低レベルでもランキング上位が狙える戦地であることを裏付けていると思います。
2014年最後期と思しき現在の東京圏(PA01-ALPHA-12)のセル内ランキングです。青優勢ですが、ランキングは相模原の緑A11 shiorinneさんがトップ獲得、A7のconnecoさんが26位と大健闘です。 #Ingress pic.twitter.com/X9ibXTWdol
— 相模Ingress部 (@ingressbu) January 1, 2015
とはいえ、この帰省勢が乱入する状況は大変混戦模様です!
帰省アカ側「うむう、夏の帰省時は全然ポータルなかったのに、だいぶ増えたな…が!なんだこの軟弱なポータルは!なんだこの軟弱なシールドは!なんだこのダメリンクは!攻撃ってのはこうやるんだよ!多重CFはこうやって張るんだよ!」 …的な焼け野原です。 #ingress
— 相模Ingress部 (@ingressbu) December 31, 2014
地元勢との衝突を避けるためにも、Ingress部としては以下の提案をしたいと思います!
都会派の帰省。 1. 地元勢が「落とし辛い」と思っている定着ポータルがある 2. 帰省アカがCOMMで爽やかな挨拶、シレッと撃破 3. 当然L8にVRPS,AXAシールド設置 4. 地元勢に温かく保護されガーディアン達成 という流れが良いですね! #Ingress
— 相模Ingress部 (@ingressbu) December 31, 2014
寺院仏閣も教会も夜のお墓もクリスマスも年末年始も関係なく破壊の限りを尽くすエージェント様。 せめて除夜の鐘が鳴り響く間は 心静かに煩悩を忘れ ポータルを見つめてみませんか? そう、そこは人々の信仰の場所 XMの泉なんです。 良い新年をお迎えください。 #ingress
— 相模Ingress部 (@ingressbu) December 31, 2014
それでは今年もHappy Hacking!!
1月4日の初詣イベントでお会いできますことを楽しみにしております!