2014/11/9に「横山公園入口」という新ポータルが横山公園の県道沿いに出現いたしました。
ちょうど相模原駅からまっすぐ上溝駅に向かう途中にあります。
今回、2日に分けて取材に行ってまいりました!
車の人は駐車場に停めましょう、この駐車場は無料です。
まずは「横山公園」はこのポータルを具現化させたようなオブジェクトになります。
このオブジェクトから右側に進んでいくと楽しいです。
「芭蕉句碑」 陽炎や柴胡の原の薄曇 芭蕉
しかもちゃんと追加Descriptionや追加写真も存在します。心あるIngressプレイヤーさんに感謝です。
ところで「柴胡の原」とは何なのでしょう?興味を持たれた人は博物館にも関連が深い「カワラノギクを守る会」による資料をリンクしておきますのでご参照ください。
http://park23.wakwak.com/~hotaru2/bunnedo1.html
姉妹都市である中国江蘇省無錫市(むしゃくし)から送られた「太湖石」です。この石灰岩でできた奇石は庭園に使われるそうです。
「四阿」(あずまや)と読みます。
「無限のモニュメント」
この、日時計は…「小原式日時計」です!
「レリーフ」は上溝駅側に近いポータルです。道路から届きます。
「Stones」は国体プールに隣接したオブジェです。
秋真っ盛り!Ingress民はポータルさがし、子供たちはドングリ探しです。
8ポータルすべて回って、攻撃なんかもしちゃったりして、CFもつくっちゃったりしても、だいたい1時間ぐらいで回れるいい感じの公園です!
2 thoughts on “新ポータル出現,横山公園はエクササイズにいい”
コメントは停止中です。