今回は宇宙クラスタなら知る人ぞ知るあの施設
宇宙航空研究開発機構JAXA 相模原キャンパスへ行って参りました!
Ingress的には意外なものがポータルになっているようです。
JAXA施設内で屋外展示されているロケット(ロケットの名前はミューファイブ…の前にある「M3-S」)やUFO型のモニュメントが「UFO」としてポータル登録されています。
さすが宇宙!といったところでしょうか。
周辺には「相模原市立博物館」などもあり(もちろんポータルです)、CF作成も難しくないので見学ハックしていくこともおすすめです。
もちろんJAXAも見学可能。
施設内研究管理棟ではロケット達の歴史や機構を知ることができ、
あのはやぶさの実物大模型も展示されています!
イオンエンジンやサンプル採集装置を間近で見ることができました!
(解説があるので何も知らなかった自分でも楽しめました)
天候の関係で延期になってしまいましたが、JAXAは近々はやぶさ2の発射を予定しております。
是非この機会に応援ハック!
以上です。
(記者 エージェントglolo)