無量光寺 へのコメント http://ingress.sagamiharacitymuseum.jp/2014/10/12/muryoko-temple/ 潤水都市をXMで満たせ! Mon, 22 Dec 2014 05:43:52 +0000 hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.2.4 相模Ingress部は研究であり、相模原市立博物館の活動なのです | 相模Ingerss部 より http://ingress.sagamiharacitymuseum.jp/2014/10/12/muryoko-temple/#comment-29 Mon, 22 Dec 2014 05:43:52 +0000 http://ingress.sagamiharacitymuseum.jp/?p=273#comment-29 […]  ちなみに相模原市立博物館には我々よりももっと先に,ボランティアの街歩き「民俗調査会」が探訪会を実施しています.普段触れることのない”上の世代”,つまりパソコンとかスマートフォンとかを使わない人々との交流や,博物館の展示物である「一遍上人」が祀られる「時宗当麻山無量光寺」や,「狸菩薩」などはすでに親しみがある観光資源(=知的探求を刺激するターゲット)でした.岡本太郎作「赤い手・青い手」,「県立相模原公園」や「相模大野北口のコリドー街商店街」の銅像などもアートポータルとして紹介されるにつれ,あまり興味がなかった銅像や,神社の鳥居にも詳しくなっていきます.また地元の青勢(お察しの通り,相模Ingress部はなぜか緑が多いです)が強いエリア,例えば上溝エリアやその周辺にあるまるで中高生が立ち上げたかのようなネーミングのポータル群から,そこに生きる人々の様子なども肌で感じられるようになりました. 横山公園にある「芭蕉句碑」というポータルでは,実際に芭蕉の句碑があり,達筆すぎる書で読むことができないのですが, Apple iPhone 5s (4.12mm, f/2.2, 1/60 sec, ISO40) ポータルの解説に 「陽炎や 柴胡の原の 薄ぐもり」とあり,「柴胡の原」というキーワードから,博物館で活動する「カワラノギクを守る会」(カワラノギクは相模原エリアに咲く絶滅危惧種IB類)のページの一角にであったりと,確実に市域全域をフィールドにした,かつ世代を超えたフィールドミュージアムが体現できていることを感じております(ご高齢の活動者が多いのでHPを維持し続けるのは本当に大変なのです!) […]

]]>
Ingress駅前ポータル数ランキング発表! | 相模Ingerss部 より http://ingress.sagamiharacitymuseum.jp/2014/10/12/muryoko-temple/#comment-14 Thu, 13 Nov 2014 17:53:08 +0000 http://ingress.sagamiharacitymuseum.jp/?p=273#comment-14 […] 以外なのは2位の原当麻。ポータル数を稼いだのは近くにある「時宗 大麻山 無量光寺」や「県立相模原公園」等が抱えているポータルが大きいようです。 […]

]]>
くぼういん公園 | 相模Ingerss部 より http://ingress.sagamiharacitymuseum.jp/2014/10/12/muryoko-temple/#comment-11 Mon, 10 Nov 2014 09:49:25 +0000 http://ingress.sagamiharacitymuseum.jp/?p=273#comment-11 […] 公園の名前にある「くぼういん(九坊院)」とは、「無量光寺」の別院の名前として言い伝えられており、実際近くには無量光寺があります。参拝ハック後の一休み&ポータル申請に立 […]

]]>